この間から会おうと言っていたのが、雨になった。
ふたりで思い出の場所に行こうっていっていたけど、
雨が降って、なんとなく、どちらからということもはっきりせず、
あそこはツルツルやからなあ〜
やっぱりちょっとヤメといたほうが〜
ということにどちらから言うともなくなんとなく、決まる。
駅まで迎えに行って、車に乗り込むと
昼ごはん食べた?アレ食べたいなあっていう。
あの店は潰れたし。こっち方面あんまりないよ。あ、じゃああそこに行こう。
って大黒屋さんに連れていった。
なんと、初めてなんだという。
ラ〜研の会長さんがご存知ないんですか?
古い町並み通りにある店は、日曜日の雨のじゃあじゃあ降る、
お昼まえだというのに繁昌しておった。
なかなかの人気だろ、気持ちのいい店だろ。
入り口を入った奥がすべて厨房になっていて作っているのが
丸見えで、湯気がいっぱい上って何人もの人が働いている。
ラーメン並みが今どき、470円!
旨い、安い、ラーメン屋らしいラーメンなのだ。
スープはやさしいちょっと中華そばを彷彿とさせるようなあんばい。
麺を食べ終わって、レンゲでスープをすすっていると、
骨の髄みたいなのが粉になってたくさん入っている。
幸福とスタミナというのはこのあたりなんかな。
お連れさんは麺がもうちょっと固かったら、とか言っていた。
こんど来たら固めにゆがいてもらおう。
帰りに100円割引券をもらった。
券に書いてある住所を見ると、このへんの町名が大黒町なのか。
車窓から見る紅葉の具合は
ちかくで見るより遠くから見るほうがいいな、
などといいつつ。
203877